ショッピング系割引・お得クレジットカードを使い分ける!
お得なクレジットカードの活用法として、自分が利用する特定の店舗で大きくお得になるショッピング系クレジットカードをうまく使い分けるのも一つ。店舗利用促進を目的としているので、大きな割引が受けられたり、ほとんどのカードが、年会費無料となっている
イオンカードはジャスコ、サティ、マックスバリュ、ミニストップ等のイオン系列店で毎月20日、30日は5%OFFとかなりお得だ。その他、東急、ダイエー、PARCO、ユニー、ジャスコ、サティ、西友等、自分が頻繁に利用するデパート・スーパーのクレジットカードをうまく使いこなせば、年間ベースでみればかなりお得になるだろう。
年会費無料のカードなら利用する店舗ごと複数のカードをもっても負担にもならない。下記に特定店舗でお得になるクレジットカードを集めてみたのでぜひご参考に!
スーパー・デパート・コンビニ・ネットショップ・通販等でお得なクレジットカード
| ||
カード名 | 年会費 | お得・割引ポイント |
---|---|---|
![]() ルミネカード | 1,000円/初年度年会費無料 | ルミネでの利用は常に5%OFFで、Suica定期券、Suicaオートチャージ対応 |
イオンカード | 無料 | いつでもジャスコ、サティ、マックスバリュ、ミニストップ等のイオン系列店で毎月20日、30日は5%OFF |
![]() TOKYOKU CARD TOP&ClubQ JMBカード | 年会費1,000円(税別),初年度無料 | 東急百貨店でポイント付与。ポイント還元率は東急だと最大10.5% ※付与率はカードによって異なる。 |
![]() EPOSカード | 1,312円/初年度年会費無料 | 年4回の5%OFF! さらにキャンペーン期間は最大10%OFF! マルイでいつでもポイント2倍! |
![]() 楽天カード | 無料 | 楽天市場でポイント2倍、イベント時はさらにUP |
![]() PARCOカード | 無料 | PARCOで5%OFF ※諸条件あり |
![]() ファミマTカード | 無料 | カードの日はファミリーマート特定商品が10%OFF、Tポイント対象店舗でポイント付与 |
小田急ポイントカード | 無料 | 小田急生活に、もっとベンリとウレシイを。 オンライン入会で500ポイント 小田急百貨店で5%~10%のポイント |
![]() 【セゾン】アメリカン・エキスプレス・カード | 3150円 | 毎月5日と20日は西友・リヴィンで5%OFF |
![]() 出光カードまいどプラス | 無料 | 毎月5日と20日は西友・リヴィンで5%OFF |
クレジットカード新着情報
- 三井住友カード入会でVISAギフトカード(1000円分)がもらえる!
- クレジットカード比較オウ限定!のお得なキャンペーンが3/1からスタートしました。...
- 続きを見る »
クレジットカードに関するブログ
- 電子マネーの使えるクレジットカード比較
- 1月の電子マネー利用者数WAON(ワオン)がNANACO(ナナコ)を抜いたようで...
- 続きを見る »
クレジットカードに関するQ&A
- Q33.クレジットカードのポイントサービスとは何ですか?
- カード会社がカード利用者に、還元するためのサービスです。ポイントを貯めると商品...
- 続きを見る »
クレジットカード用語集
- Ponta(ポンタ)
- Ponta提携店舗で利用できる共通ポイントサービス。 三菱商事の100%子会社...
- 続きを見る »