リクルートカードプラス(Recruit Card Plus)
2%の高還元率! リクルートサービス利用でさらにポイント貯まる!
- リクルートカードプラス(Recruit Card Plus)
-
- 最高水準のポイント還元率2.0%
- リクルートサービス利用でさらに貯まる
- 海外・国内旅行傷害保険付帯
業界最高水準のポイント付与率で「Pontaポイント」が貯まる「Recruit Card(リクルートカード)」「Recruit Card Plus(リクルートカードプラス)」
MONOQLO 2014年7月号で辛口クレジットカードランキングで1位に選ばれるなど人気クレジットカードとなっている。。
注目はなんといってもその還元率。リクルートカードプラスは年会費が2,000円(税別)かかるもの還元率が2%というずば抜けた還元率のクレジットカードです。
●リクルートカード決済ポイント
ポイント付与率:2.0%
通常のカードショッピング利用で、100円につき2ポイントの「Pontaポイント」が貯まる業界最高水準のポイント付与率カードです。1ポイント(Pt)=1円としてリクルートが提供するサービスなどで利用できます。
本カードは、ポンパレ、じゃらん、などのリクルートの各サービス利用はもちろん、月々の公共料金のお支払いや海外旅行など、リクルート以外のご利用でもポイントを貯められるお得なカードになっています。
●いくらで年会費の元がとれる!?
リクルートカードプラスの年会費は2,000円(税別)。元を取るには年間108,000円の利用でokです。これは月1万円にも満たないので楽勝ですね。それではポイント還元だけで見た場合、年会費無料のリクルートカードとリクルートカードプラスのどちらを選ぶべきか。ズバリ年間270,000円(月22,500円)以上の利用額なら年会費無料のリクルートカードよりもお得になります。
リクルートカードプラスにはカードを持っているだけで自動で付帯する旅行傷害保険がついてきますから、利用金額が少なくてもこちらを重視する方なら選択する価値はあります。一方で毎月の利用金額が2万円に届かず、付帯保険も重視しないということでしたらリクルートカードの方をおすすめします。
●リクルートサービス利用ポイント
リクルートの対象ネットサービス(旅行、グルメ、美容院、通販等)で利用した場合、サービス利用ポイントも3~1%加算されます。
リクルートが提供する下記9サービスサイトでご利用頂いた場合、各種サービス利用ポイントが通常3~1%貯まります。
「リクルートカード決済ポイント」にプラスして、「リクルートサービス利用ポイント」も貯まる他、さらにポイントが貯まる特典も常時ご用意しています。最大13%の付与が可能となっています。
【対象のリクルートサービス】※3月18日現在
・旅行宿泊予約サイト『じゃらんnet』
・ヘアサロン・リラク&ビューティーサロンの検索・予約サイト『ホットペッパー ビューティー』
・飲食店の情報と割引クーポンサイト『ホットペッパーグルメ』
・割引チケット共同購入サイト『ポンパレ』
・リクルートの通販サービス『Fun★Cart』(『赤すぐnet』『赤すぐ出産祝い』『eyeco Onlineshop』)
・食の通販サイト『ごちまる』
・ゴルフ場ネット予約サービス『じゃらんゴルフ』
・下着通販サイト『ERUCA』
・ショッピングモール『ポンパレモール』
●手厚い旅行傷害保険・ショッピング保険
リクルートカードプラスの特徴として海外旅行傷害保険と国内傷害旅行保険が"自動"付帯されます。また、ショッピング保険も付帯されており、ネットでのお買い物も安心です。